イガリの日記

福島県いわき市在住、会社員イガリ(37)の趣味雑記ブログ。

過去の愛車:ホンダ・フィットハイブリッド(GP5)

2021/3/31追記
ここで紹介しているフィットハイブリッドは、乗り換えに伴い手放しました。
下記では、乗っていた当時のまま紹介しています。

このブログは愛車フィットハイブリッドの事を中心に書いていくと思うので、まずは今乗っているフィットハイブリッドの紹介をしたいと思います。
よく観ている、おぎやはぎの愛車遍歴風に紹介したいと思います(笑)

2016年 29歳 ホンダ・フィットハイブリッド

4年前の2016年に購入したのが、今の愛車。
ホンダ・フィットハイブリッドです。

その前に、9年落ちの中古車を買って乗っていました。
2005年式のホンダ・フィットでした。

いかんせんの9年落ち、2016年当時で11年落ちの車だったので、出るわ出るわ不具合のオンパレード。

イグニッションコイル不調
CVTのジャダー(GDフィットの持病でしたね)
・トランクの雨漏り(2回)
・後部座席の雨漏り

覚えてるだけで、これだけの不具合がありました。
その度に車屋に入庫していたため、おかげで毎月のように入庫することに。

そして、極めつけがエアコン故障。
修理代は、概算見積もりで10万円オーバー。
その数ヶ月後には、車検も控えていました。

「乗り換えるには、良い時期か。」

そう思い、乗り換える事にしました。

次期愛車の条件

さて、車を乗り換えると決めたものの、次はどういう車にしようか。
自分の車の乗り方は次の通り。

・年間走行距離は(当時)3万kmオーバー
・用途は通勤(当時は片道5km程)及び買い物等の一般的な使用
・乗車はほぼ1人。友人を乗せることもあるが、それでも多くて3人ぐらい。

この用途から、
・そんなに大きくない車
・燃費の良い車
という条件で車を探すことにしました。

GDフィットに乗っていて、特に不満も無かったため、基本的にはコンパクトカーを中心に探すことにしました。
用途的に、軽自動車も可。(ただしターボ車限定)
メーカーはこだわり無し。

車選び

上記条件で、各メーカーのディーラーへ行き試乗もしました。
トヨタ…アクア:燃費は圧倒的に良いが小さい。後部座席が狭い。
・日産…ノート:デザインは好み。燃費は普通(当時はまだe-Powerが無かった)。後部座席を倒してもフルフラットにならない。
・スズキ…ハスラー:デザインも好き。走りも良い。だけど、乗り出し190万円オーバーは高い。

そして、最後にフィットハイブリッドに試乗しました。

・走り…ミッションがDCTなので、切れの良い変速。そして速い。踏めばめっちゃ速い。
・室内…広い。各社のコンパクトカーの中でも圧倒的な広さ。小物入れは、GDフィットから比べれば大分減った。
・燃費…ハイブリッドにしては微妙だけど、悪いわけでは無い。

そして気になる価格は、一番上のSパッケージで乗り出し220万円。
ハスラーに30万円足すだけで1.5L(+モーター)になるなら、そっちの方がいいじゃん。
ということで、フィットハイブリッドにすることに。

2016年2月契約、3月に納車しました。

フィットハイブリッドのレビュー

いわゆる一般大衆車の代表みたいな車、フィットですが、ハイブリッドはなかなか通な作りになっています。

上でもちょこっと書きましたが、他社がほとんどでミッションにCVTを採用する中で、この型のフィットハイブリッドではDCTを採用しています。

DCTの詳しい説明は他のサイトに任せるとして、DCTの特徴に素早い加速があります。
下の動画が、DCTの変速の早さと加速の速さがわかるかと思います。

このスパンスパンと加速していく加速、乗ってみるとホントしびれます。

だたし、DCT故に欠点(低速時にギクシャクしてしまう、一旦停止時からの加速が遅い…等)もありますが、これらを理解していればとても良い車です。

室内も、他社のコンパクトカーから見ると圧倒的な広さです。
これは、初代フィットからずっと採用し続けている、燃料タンクを助手席下に配置するセンタータンクレイアウトを採用しているフィットこそ出来る技です。

後部座席を跳ね上げれば高い荷物も積めますし、後部座席を倒せばフルフラットになり、かなりの荷物を積めます。
今住んでいるアパートに引っ越したときは、自分で運んだ荷物は全てフィットで運べたぐらいです。

そして、燃費。
実燃費で21km/Lぐらいです。

特別良いという訳ではないですが、まあまあ良いです。
不満はありません。

そんなフィットハイブリッドも、納車から約4年半。走行距離は11万kmオーバー。

完全な過走行です。

目指せ13年!

今のフィットが気に入ってますし、乗り換えたい車も無いですし。
さらに言えば、お金もないですし(苦笑)
定期的なメンテナンスをして、まだまだ乗りたいと思います。

目標は、13年!
残りあと9年!

その頃走行距離はいくらになるかわかりませんが、まだまだよろしく!