イガリの日記

福島県いわき市在住、会社員イガリ(37)の趣味雑記ブログ。

無職なので北海道に行ってきた2022~序章~:北海道へ行った理由と準備

昔からの憧れを実現しに。

北海道旅行へ行ったきっかけ

以前投稿した通り、去年の8月1日付で勤めていた会社を退職しました。

5年4ヶ月勤めた会社を退職していました – イガリの日記

今回は次の会社を決めずに退職したため、時間は沢山ありました。せっかくなら無職の今しか出来ない事をしたいと思っていた時、とあるYouTuberさんの動画が目に入りました。前々からチャンネル登録はせずに観ていた、脳筋ライダーさんの動画です。その動画では、脳筋さんが会社を辞め無職になり北海道へツーリング旅行に行く動画でした。

このシリーズの動画を観て、「あっ、北海道へ行こう」と思いました。

というのも、前々から北海道へ旅行に行ってみたいと思っていました。北海道自体は直近で辞めた会社の社員旅行で行った事はありましたが、2泊3日の社員旅行でしたのであまり時間はありませんでしたし、団体旅行なので自分の行きたい場所に行ったわけでもありませんでした。そのため、自分が行きたい場所へ気ままに旅行してみたいと前々から思っていました。

それに、我が家の両親が北海道へ定期的に行ってるんです。父は12年前に仕事を引退していますが、引退後は1~2年おきに夫婦揃って北海道へ旅行に行っています。しかも、だいたいはフェリーで車を積んでです。マイカーで北海道を巡る。車好きにはたまらないですよね。自分もいずれ同じ事をしてみたい。けど、それをやるにはお盆休みみたいな長期休暇ぐらいしかできないし、その時期は旅費も高いし。本当に行くなら、仕事を辞めて引退してからだな、と考えてました。

でも、今なら(お金は無いけど)時間はある!恐らく、今行かなければ絶対後悔する。行くなら今しかない!そう思って、思い切って北海道旅行へ行く事にしました。北海道旅行を検討し始めたのが8月下旬の事でした。今後の都合とかを考えても、行くなら9月上旬だなと思い、せっかくなら自分の誕生日である9月7日出発にしようと思い、出発する日を9月7日にしました。

北海道旅行の計画を立てる

出発日は決まったので、さて、どうやって北海道へ行くか。前述の通り、行くならフィールダーは持って行きたい。イコール、行くならフェリーだ。という事で、北海道行きのフェリーを調べてみると、いわきから近いのは仙台と大洗からフェリーが出ているようでした。

(※フェリーで行く北海道より引用)

どちらも行き先は苫小牧。両親はいつも仙台から乗っているようでしたし、乗るなら北海道へ少しでも近いところから乗るか、という事で仙台港→苫小牧のフェリーに乗る事に。仙台港からは太平洋フェリーさんのフェリーが出ているので、太平洋フェリーのサイトからサクッと行きのフェリーを予約。9月7日の仙台→苫小牧の航行はきたかみという船舶で、どうやら新しい船舶みたいでした。どうせ行くなら一番安い部屋よりちょこっとだけ良い部屋にしようと思い、エコノミーシングルという部屋で予約。

(※きたかみ|船舶紹介|太平洋フェリーより引用)

これより良い部屋は2人以上用らしいので、1人用ではこの部屋が一番良いようでした。

色々考えたのですが、とりあえず行きのフェリーだけ予約して、北海道内をどう巡るかや帰りの手段は旅行しながら考える事に。差し迫ってこの日に帰らなきゃいけない!という日はなかったので、行き当たりばったりののんびり旅行にする事にしました。これぞ無職の醍醐味!(こんなに遊んでていいのだろうか…?)

北海道旅行にあたって準備した物

遠く離れた、本州ですらない土地に1週間も旅行するのは人生初です。ですので、準備物は万端にして行くことにしました。

るるぶ(ガイドブック)

まず、北海道での巡り先は行き当たりばったりと決めたものの、さすがに何も調べない訳にはいかないということで、近所のTSUTAYAへ。旅といえばるるぶでしょ、って事で北海道全域が載ってるるるぶを購入。

これを読みつつ、なんとなくのルートを確立させて行く事にしました。

車中泊グッズ

さて、行き当たりばったりの北海道旅。宿泊地も当然行き当たりばったりなので、もしかしたら宿が取れないかもしれない。ですので、北海道では基本的に車中泊をして、疲れたら宿を取ろうと決めました。

フィールダーで一度車中泊をしていたので、目隠し用のものはある程度揃っていました。フロントガラスは、近所のホームセンターで売っていたもの。

サイドガラスは、SEIWA製のカーテン。

リアのクォーターガラスは、市販のブラインドをその形にくり抜いたもの。

そして、リアも市販のカーテンを持っていました。

これらに、自宅で使う布団を持ち込んで試しに車中泊してました。その時に、次の問題点が発覚。

・布団だと横幅が大きいため、リアが全て就寝スペースになってしまう ・カローラフィールダーハイブリッドはフルフラットにはなるが、水平にはならない

まず、リアが全て就寝スペースになる問題。フィールダーのリアは座席が6:4になっており、それぞれが独立して倒す事ができますが、1人で寝る分には2人掛けの座席(運転席側)だけ倒せば十分な広さが確保できます。しかし、全面倒さなければならない事により、荷物を置くスペースと後部座席から出入りすることができなくなってしまうのです。

そのため、今回は幅が狭い車中泊用のマットレスを新たに購入する事に。Amazonで売っているFIELDOORのマットレスを購入。

これにより、後部座席の1人掛けがフリーになる事により、乗り降りをする玄関的な箇所ができたのと、後ろに荷物を置いておく場所ができました。

マットレスと一緒に、空気を入れて使うタイプの枕も購入しました。

そして、カローラフィールダーハイブリッドはフルフラットにはなるけど水平ではないんです。後部座席の下にハイブリッド駆動用バッテリーを積んでいる影響があるため、水平にはならないみたいなんです。

色々探してみたものの、水平にするためのクッションのようなものの市販品は無く、同型のフィールダーハイブリッドで車中泊してる人もそこに関しては特にどうやってる等の情報も得られませんでした。

ですので、車内に何かを設置したりして水平にするのは諦めて、車体自体を斜めにする事により車内を水平にする事にしました。つまり、こういう事です。

(汚い絵ですみません…)

車体自体は、Amazonで売っているオイル交換の時に使うスロープを使って斜めにする事にしました。

これにより極力水平にするという、かなりの力技。ですが、これの導入によりかなりまともになりました。

今回の北海道旅行にあたって、不安なのがフェリー移動。今まで人生で長時間船に乗る機会が無かったので、自分が船酔いするタイプなのかどうかがわかりませんでした。今まで乗り物酔いというものをしたことが無かったので大丈夫かと思いましたが、念のため酔い止めだけは購入していく事にしました。

近所のツルハドラッグへ行き、店員さんおすすめの酔い止めを購入しました。

通信環境

1週間も旅に出るので、車内での通信環境も大事です。

スマートフォンはワイモバイルを契約していて、旅行当時はシンプルM+だれとでも定額を契約していたので、月あたり15GBは使えました。ですが、これだけだと不安なので、別途ポケットWi-Fiを用意しました。といっても、以前から車内でFire TV Stickを使用する際に使っていたおてがるWi-Fiに、新たに100GBをチャージしただけです。

旅行中はこのポケットWi-Fiがメインの通信環境でしたが、全く問題ありませんでした。

これ以外に、たまたま契約していた日本通信の合理的シンプル290を契約したSIMを差したiPhone SE3(サブ機)を持って行きました。メインのiPhone 11 Proにはワイモバイルの物理SIMとpovo2.0のeSIMが入っていたので、これでドコモ・auソフトバンクの3キャリアのエリアを使えます。povo2.0と合理的シンプル290は、あくまでバックアップ回線です。

そして、車内でパソコンを使えるように、シガーソケットから電源がとれるインバーターも準備しました。パソコンを充電する時は、自宅に来ているように正弦波が出力できるインバーターが良いらしいので、Amazonでよさげな機種をチョイス。

結局旅行中に車内でパソコンを使うことがなかったのでこのコンバーターの出番は無かったのですが(笑)そのうち活躍の時が来ると思ってます。

準備完了。いよいよ出発!

というわけで、旅の準備は完了。次回からは、旅行出発編です。