携帯・スマホ
まだまだ使うつもりです。 4年目に突入したiPhone 11 Pro、バッテリーがヘタってくる 2019年の発売直後に購入したiPhone 11 Pro。メイン機として4年目に突入しました。 iPhoneが発売された頃は毎年新型のiPhoneが発売されるたびに購入してきました。それは、…
いわきの楽天モバイルユーザーも、地獄の始まりですかね。。。 楽天モバイルauローミング終了、福島県も対象に 月2,980円で使い放題で有名な楽天モバイル。 楽天モバイル 1GBまでは0円なので、あまり使わない人もおトクなキャリアです。楽天モバイルは今現在…
皆さん、携帯電話はどこのキャリアをお使いですか?自分は少し前に楽天モバイルも使ってみたりしましたが、結局はワイモバイルで落ち着いています。 楽天モバイルをやめた理由はおいおい書くとして、ワイモバイルはMVNOと比べてそこまで安い訳ではありません…
先日、父の携帯を楽天モバイルに変更することにした事を記事にしました。 ガラケー使いの父親をスマホデビューさせようとしたら、思いのほかすんなり行きそうな話 – イガログ その前に、まずは自分で使ってみようと思い、自分のスマホを楽天モバイルへMNPし…
我が家の父…というより我が家の人間は、みんな機械音痴です。 兄は年相応(今年で38歳)なのですが、父と母はまるっきりダメ。 父に関してはパソコンはWordやExcel、メールぐらいは使いますが、突っ込んだ使い方はしてません。 母は、パソコンは触ったことも無…
プロフィールでも書いているとおり、このブログを書いているイガリは会社員です。 社会の歯車故に、会社から携帯電話を貸与されています。 休日、いつでも呼び出せるように… というのは嘘で、仕事柄社内にいない事があったり、緊急の呼び出しに対応できるよ…